新着情報

2026年版 京すりものカレンダーのご案内

京都府印刷工業組合 組織委員会では、印刷の京都ブランドとして、2026年版「京のみち・京すりものカレンダー」を製作致しました。 今年も汎用的なPDFとともに、キャッチコピー部を自社名に置き換えるなど自由に編集できるイラストレー…

「京都ものづくりフェア2025」(11/8)①会社案内・PR資料等の募集②QRリンク集に掲載するホームページ等のアドレスの募集について

「京都ものづくりフェア」は、京都産業を担う「ものづくりの技術・技能」のすばらしさを紹介し、「ものづくり」への関心を高めることを目的として毎年開催されています。当組合は関連7団体とともに毎年合同出展し、組合並びに印刷業界の振興発展…

「印刷感謝祭、本木祭並びに組合員物故者を偲ぶ会」開催のご案内(10/29)

印刷業への感謝の念を込め、業祖 本木昌造先生を祀り、業界物故者の方々、そしてこの2年間にご逝去された組合員並びにご家族のご遺徳を偲ぶ会として、~印刷感謝祭~「本木祭並びに組合員物故者を偲ぶ会」を開催致します。多数の方のご参会をお…

京都芸術大学 求人申込・学内企業説明会・インターンシップ制度のご紹介

当組合では組合員事業所様の次世代を担う優秀な人材確保を支援するため京都芸術大学との連携事業に取り組んでおり、これまでの活動の中で卒業生が組合員事業所においてご活躍されています。 本年度は合同企業説明会を行いませんが、同大学が実…

自販機設置ご紹介事業キャンペーンのご案内(7/1~9/30)

共済委員会では、自動販売機設置ご紹介事業の普及・推進のため、7月1日から9月30日までの3か月間を「自動販売機設置ご紹介事業推進キャンペーン」と定めて活動いたします。 2025年7月~9月迄に自販機設置された紹介者及び設置者に…

オフセット印刷学科講習開催のご案内(8/2)

本年度も「オフセット印刷学科講習」を企画しました。 オフセット印刷作業全般にわたる基礎知識の再チェックと同時に新しい技術に対応する応用力、前工程から後工程への関連性などを学んで頂き、後日に実施される「オフセット印刷作業 技能検…

情報機器作業者健康診断(IT健診/旧名称 VDT健診)巡回検診実施

本年度も情報機器作業者健診を実施致します。情報機器作業従事者に対する健康管理対策としてご活用下さい。  実施日:9/1(月)・2(火)・4(木)・8(月)(何れも午後)  場 所:印刷会館(4日のみ)又は希望事業所  受診…

納涼ビアパーティー開催のご案内(8/1 厚生委員会)

厚生委員会では、下記の通り恒例の「納涼ビアパーティー」を企画しましたのでご案内致します。 日時 8月1日(金) 午後7時より9時まで 会場 Beer Thirty 京都三条河原町店 参加料 組合員・賛助会員1名4,000円…

京印季報2025年春号をアップしました。

今回の特集記事では、ポストプレス部会キックオフセミナーの開催レポートをご紹介します。 第一部「ポストプレスから見たアジアの印刷市場」と題した講演において、今も需要が伸びているアジアの印刷事情についてご報告頂いた後、第二部のワー…

1 2 56
アーカイブ