京印季報2021年春号をアップしました!
京印季報2021年春号をアップしました。 春号の特集記事のテーマは特別対談「笹原理事長×波部広報委員長」です。 組合の広報活動の中心的な役割を担う、機関紙「京印季報」と 組合ホームページ「京印ネットワーク」が同時にリニ…
カテゴリー
タイトル検索
京印季報2021年春号をアップしました。 春号の特集記事のテーマは特別対談「笹原理事長×波部広報委員長」です。 組合の広報活動の中心的な役割を担う、機関紙「京印季報」と 組合ホームページ「京印ネットワーク」が同時にリニ…
京印ニュース等で予告していました通り、組合ホームページ(京印ネットワーク)の更なる魅力を深め、発信力を高めるため、装い新たに一層内容を充実させたリニューアル版のホームページをアップ致しました。 新しいホームページでは、組合事業…
組合ホームページ(京印ネットワーク)の更なる魅力を深め、発信力を高めるため、装い新たに一層内容を充実させたリニューアル版が2月27日に完成致しました。 近日中に現ホームページとの入れ替え作業を行う予定です。ご期待ください。…
今回の官公需対策勉強会は「著作権」をテーマに選定しました。日本ペンクラブや日本出版学会で著作権について活動してこられた中西秀彦氏(京印工組理事・環境労務委員長)に講師を務めて頂き、身近な話題を通して著作権の概要を研修致します。Z…
メディア・ユニバーサル・デザイン協会では、オンラインで全国どこからでもいつでも受講・受験できる 「オフィス文書のユニバーサルデザイン講座」 「MUDアドバイザー検定」 を2月1日より開催されます。 詳細は下記リンク先のご…
京印季報1月新年号をアップしました。 今回の特別企画のテーマは「組合創始130周年 支部長並びに支部会員の皆様との記念座談会」の要旨です。 本座談会は、組合創始130周年を迎え、これまでの組合活動、そして支部活動を振り返り、組…
特定化学物質(単体で1%以上)を扱う業務については、特定化学物質第39~42条により健康診断が義務付けられています。また、有機溶剤(含有成分が5%以上)を扱う業務者については、有機溶剤中毒予防規則29条により健康診断が義務付けら…
環境労務委員会では、本年度も有機溶剤・特定化学物質・鉛等の特殊健康診断を実施いたします。受診ご希望の事業所様は、下記案内状をご参照の上、組合事務局までお電話でご連絡下さい。(TEL 075-312-0020) …
令和3年新年互礼会(京都府印刷関連団体協議会合同)の中止に伴い、組合員・会員、並びに関係各位の皆様へ、web(youtube)を通して笹原理事長、並びに関連7団体代表者各位の年頭のご挨拶を配信いたします。 是非ともご視聴賜りた…