「印刷感謝祭、本木祭並びに組合員物故者を偲ぶ会」開催のご案内
印刷業への感謝の念を込め、業祖 本木昌造先生を祀り、業界物故者の方々、そしてこの1年間にご逝去された組合員並びにご家族のご遺徳を偲ぶ会として、~印刷感謝祭~「本木祭並びに組合員物故者を偲ぶ会」を開催致します。多数の方のご参会をお…
カテゴリー
タイトル検索
印刷業への感謝の念を込め、業祖 本木昌造先生を祀り、業界物故者の方々、そしてこの1年間にご逝去された組合員並びにご家族のご遺徳を偲ぶ会として、~印刷感謝祭~「本木祭並びに組合員物故者を偲ぶ会」を開催致します。多数の方のご参会をお…
経営革新マーケティング委員会では、京都印刷協和会との共催により、秋期研修会”働き方改革”を実現する「あしたの人事評価」セミナーを企画しました。 セミナーでは、社員の成長と会社の業績向上に繋がる評価の仕組み、事業承継を成功に導く組…
京都商工会議所主催により、下記の通り消費税軽減税率制度説明会が開催されますのでご案内致します。 セミナーでは、目前に迫った「軽減税率制度」の概要、仕組みをはじめ、対象となる品目や変更となる事務処理について詳しく開設されます。 …
組織共済委員会では、NPO法人MUD協会ご協力のもと、より多数の方に「伝わるデザイン」の提案を通して営業力強化に結び付ける「メディア・ユニバーサルデザイン営業力強化セミナー」~ペーパーメディアの「伝わるデザイン」とMUD診断手法…
環境労務委員会では、全印工連が提唱する「幸せな働き方改革」をテーマに下記要領にて労務対策セミナーを開催致します。 本セミナーでは、働き方改革への取り組みを通して従業員のやる気を引き出し、業績拡大に結び付けることを目的としています…
組織共済委員会では、自動販売機設置ご紹介事業の普及・推進のため、7月1日から9月30日までの3か月間を「自動販売機設置ご紹介事業推進キャンペーン」と定めて活動いたします。 自動販売機の設置、入れ替えにより、経費節減や福利厚生制…
京都府印刷工業組合教育研修委員会では、京都造形芸術大学芸術学部情報デザイン学科の総合演習「地域に根付いた情報デザイン」に全面協力し、同学生に対する印刷レクチャー(4/24)、並びに印刷工場見学会(5/15)を企画開催いたしました…
情報セキュリティは、個人情報保護、サイバー攻撃、ヒューマンエラー、内部不正など様々なリスクが身近に存在します。これらを放置すると、問題が顕在化し、事業継続を脅かしかねません。 本セミナーでは、情報セキュリティの体制、リスクの特…
京都府では(公財)京都産業21を実施主体として下記補助金の募集を開始されましたのでご案内いたします。 ご確認の上、この機会にぜひ御活用ください。 次世代地域産業推進事業のご案内 (先端技術の事業化を目指す産学連…