共済委員会事業「燃料給油カード発行」のご紹介
本事業は、(一社)豊受[とようけ]を元に、参画組合との共同購入により、京都府印刷工業組合の組合員事業所様がガソリン、軽油、灯油を全国統一価格(※1)で購入できる制度です。 給油先は、全国のエネオス(約16500箇所)および…
カテゴリー
タイトル検索
本事業は、(一社)豊受[とようけ]を元に、参画組合との共同購入により、京都府印刷工業組合の組合員事業所様がガソリン、軽油、灯油を全国統一価格(※1)で購入できる制度です。 給油先は、全国のエネオス(約16500箇所)および…
組織共済委員会では、自動販売機設置ご紹介事業の普及・推進のため、7月1日から9月30日までの3か月間を「自動販売機設置ご紹介事業推進キャンペーン」と定めて活動いたします。 自動販売機の設置、入れ替えにより、経費節減…
本セミナーでは、山田コンサルティンググループ㈱を講師に、今後の事業成長・事業継続を見据え、今考えるべき事業承継やM&Aについて解説して頂きます。 今後の経営の舵取りを考える一助となるセミナーとして企画されました。Web受講も可…
厚生委員会では、下記の通り恒例の「納涼ビアパーティー」を企画しましたのでご案内致します。 日時 8月18日(金) 午後6時30分より8時30分まで 会場 アサヒビアレストラン「スーパードライ京都」 参加 組合員・賛助会員1…
京都商工会議所主催の本セミナーでは、IT 導入補助金を取り上げ、IT 導入の必要性から同補助金の概要、インボイス制度対策・業務効率化といった経営課題に合う IT ツールの選定・導入の仕方について、事例を交えて紹介されます。 &…
中央会主催により、「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」、「経営者保証に関するガイドライン」等をテーマにした法律セミナー、並びに弁護士による法律相談会が開催されますのでご案内致します。 日時 7月20日(木) 午後1時3…
令和5年度の税制改正に伴い下記の改正が行われました。 ポイント1 免税事業者からインボイス発行事業者になられた方 納税額を売上税額の2割に軽減 ポイント2 一定規模以下の事業者の方 1万円…
京都商工会議所では、これまで実施されてきた「京都創造者大賞」を、より未来志向の取り組みを対象として発展させた「KYOTO Next Award」として開催し、次の時代(Next)の京都ブランドとなり得る新たな担い手を発掘し表彰さ…
京印季報2023年春号をアップしました。 今回の特別企画では、「2030年の印刷業」をテーマに、SDGsとも親和性の高い『サーキュラーエコノミー』について、座学編と研修ツアーの二部構成による研修・見学会が開催されま…