新着情報

令和2年度印刷業経営動向実態調査結果の公表について(全印工連)

全印工連ホームページにおいて令和2年度印刷業経営動向実態調査結果が公表されましたのでご案内致します。 本調査は中小印刷業の経営動態を的確に把握するため継続的に実施されており、回答期間は令和2年11月から令和3年3月、全組合員を…

年末年始における(新型コロナウイルス感染症に対する)京都府の取り組みについて

 12月24日、年末年始における、新型コロナウイルス感染症に対する京都府の取り組み内容が発表されました。  感染リスクを避けるための取り組み内容、無症状者に係る無料検査の実施要領、ワクチン3回目接種の実施概要、各種相談窓口等が…

全印工連CSR認定のご案内

全印工連では、CSRを社会から信頼される会社となるための企業戦略・成長戦略と考え、CSR認定制度に取り組んでおり、全国108社の組合員がワンスター認定を受けられています。(京都も5社の組合員事業所様が認定を受けられています。…

CSRシンポジウム開催のご案内(和歌山工組)

和歌山工組では、SDGsの視点からみた調達の将来像をテーマにCSRシンポジウムを開催されます。  日 時 2月8日(火) 午後3時~5時  場 所 ダイワロイヤルネットホテル和歌山4階(オンライン参加も可能です。)  参加…

ペーパーサミット開催のご案内(大阪工組)

大阪工組では、 「印刷はもっと楽しい」 「印刷はもっと面白い!」 「印刷の可能性は無限大」 をキーワードに、印刷の可能性を業界以外にも広く周知するイベントとして 「ペーパーサミット」を開催されますのでご案内致します。 …

研修会等収録DVD貸し出しのご案内

広報委員会では、組合研修会等をビデオ撮影しています。収録した画像はDVDに保存し、資料として一定期間保存し、組合員各位に貸し出しをしています。 10月27日に開催されました秋期研修会「産業成長戦略提言『INSATUS 未来トラ…

社内の活性から始める多様な人材活用セミナー開催のご案内(R4.1.25)

環境労務委員会・ダイバーシティ推進室共催により、労務対策セミナー「社内の活性から始める多様な人材活用セミナー」を開催致します。 本セミナーでは、社内活性化に結び付けるダイバーシティ経営の取り組み方について研修するとともに、女性…

インボイス制度 国税庁公表サイトのご案内

令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます。適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、登録申請書を提出し、登…

特殊検診の対象となる特定化学物質、有機溶剤一覧のご案内

特定化学物質(単体で1%以上)を扱う業務については、特定化学物質第39~42条により健康診断が義務付けられています。また、有機溶剤(含有成分が5%以上)を扱う業務者については、有機溶剤中毒予防規則29条により健康診断が義務付けら…

1 19 20 21 57
アーカイブ