各種共済制度等加入促進キャンペーン実施のご案内(9/1~10/31)
共済委員会では、9月1日から10月31日までの2か月間、各種共済制度等の加入促進キャンペーン活動を実施いたします。 キャンペーン期間中は、委託生保社・代理店の担当者が、理事長、組織・共済担当役員のご紹介により、ご加入・増額をお…
カテゴリー
タイトル検索
共済委員会では、9月1日から10月31日までの2か月間、各種共済制度等の加入促進キャンペーン活動を実施いたします。 キャンペーン期間中は、委託生保社・代理店の担当者が、理事長、組織・共済担当役員のご紹介により、ご加入・増額をお…
京都府中小企業団体中央会「 助け合い隊事業」の異業種交流会は“異業種連携によるモデル事業の創出”に繋がる仕掛けとして、中央会に参画する組合及び企業が出会い、互いを知ることによりネットワーク(人脈)の構築を図って頂くことを目的とし…
CSR委員会では、地域社会から必要とされる魅力ある印刷会社になるために「CSR(企業の社会的責任)」にどのように取り組めばよいのか詳しく解説して頂くとともに、積極的にCSRに取り組む先進企業の実践事例を紹介して頂くセミナーを企画…
本年度の秋期研修会は、京都印刷協和会、京都青年印刷人月曜会との共催により下記の通り開催致します。 本研修会では、印刷業に特化した公的支援制度の活用を支援されている寳積(ほうづみ)昌彦氏(株式会社GIMS代表取締役)を招へいし、…
京都府印刷工業組合 組織委員会では、印刷の京都ブランドとして、2025年版「京のみち・京すりものカレンダー」を製作致しました。 今年も汎用的なPDFとともに、キャッチコピー部を自社名に置き換えるなど自由に編集できるイラ…
今回の特集記事は2本立てで掲載しています。一つ目は、爲國理事長を中心とした新しい役員体制がスタートしたことを記念し、「どないな人なん?爲國新理事長て...」と題してロングインタビューを敢行しましたので、本取材ノートをご紹介します…
厚生委員会では、下記の通り恒例の「納涼ビアパーティー」を企画しましたのでご案内致します。 日時 8月29日(木) 午後7時より9時まで 会場 Beer Thirty 京都三条河原町店 参加 組合員・賛助会員1名3,500円…
当組合では組合員事業所様の次世代を担う優秀な人材確保を支援するため京都芸術大学との連携事業に取り組んでおり、これまでの活動の中で卒業生が組合員事業所においてご活躍されています。 本年度は合同企業説明会を行いませんが、同大学が実…
全印工連では、CSRを社会から信頼される会社となるための企業戦略・成長戦略と考え、 CSR認定制度に取り組んでおり、全国140社の組合員が認定を受けられています。 (京都も1社の組合員事業所様がツースター認定を、3社の組合員…